スロパチまとめ777

パチンコ・スロットのまとめサイト「スロパチ777」です。パチスロ好き記者による記事や最新機種の評判評価、攻略情報等をまとめています

スロパチまとめ777

2021年4月〜5月 パチスロ新台情報まとめ!あなたはどの台で遊戯する?

   

パチスロ好きたるもの常に新台の動向は気になりますよね。
そんな方達のために2021年4〜5月に稼働開始予定の注目の新台情報をまとめました。
今から情報を集めておいてライバル達と差をつけましょう!

2021年4月〜5月 パチスロ新台情報

4/19 サミー パチスロAngel Beats!

こちらの機種は2010年放映のアニメAngel Beats!の版権台となっております。
緊迫感のあるストーリーと豊富にある楽曲が当時話題となったアニメですね。

肝心のパチスロのスペックは純増5.0枚の差枚数管理型AT「ガルデモドリームライブ」を搭載しております。
AT中の上乗せは設定差なしの約1/24となっています。
今までの6号機の流れだと高設定は単発終了ばかりとなっていたところが、
本機種は設定差なしの上乗せ確率なので高設定でもロングATに期待できそうです。
AT中はレア役で上乗せの他に疑似ボーナスも抽選しているのでチャンスです!

アニメで楽曲が豊富なこともあり、パチスロにも多くの楽曲が搭載されました。その数驚きの33曲。
今までのスロットで33曲収録されている機種はおそらく存在しないのではないでしょうか…。
新規描き下ろしもあるそうなのでアニメファンも必聴ですね。

演出面はアニメファンだった人には懐かしい名場面が多く収録されています。
まだアニメを見たことない人はチェックしてから打ちに行くとより楽しめるかと思います。

4/19 SANKYO パチスロ マクロスデルタ

こちらもアニメの版権台ですが、パチスロファンにとっては馴染みのある版権ですね。
純増約9.5枚AT搭載の高純増機になってます。
そしてなんと減少区間無しのストレートATタイプなので完走まで20分弱という驚きのスピードです。

ゲーム性は通常時はポイントを規定値まで貯めCZに当選させて突破でATということなのですが、CZ自体には設定差は少なく(設定1で1/424、設定6で1/387)なっています。
AT初当たりには大きな設定差(設定1で1/875、設定6で1/374)があるのでCZ突破率に大きな設定差がある、もしくはリゼロのように高設定は有利区間継続からの早い当たりが期待できるのでは…と推測しております。
低設定は厳しいんでは?と思われるかもしれませんが、ベルカウンターが搭載されており
200回到達で完走確定ATがに突入するのでハマりが深いほど完走率が大きく跳ね上がるようになっています。
なので十分に低設定でハマってしまっていても一発逆転の可能性は大きくあると言えるでしょう。

5/10 山佐 豪炎高校應援團 檄

5号機全盛期の2012年頃に万枚製造機として名を馳せた豪炎高校應援團が6号機で登場です。
待ちに待っていたファンも多くいらっしゃるのではないでしょうか。
5号機時代はシナリオ管理+継続率管理+上乗せ+ボーナス1G連ありとARTに入れば事故要素が豊富にあり魅了された人が続出しておりました。
6号機になってもその雰囲気は変わらずに踏襲されているのが目玉でしょう。
本機は2種類のATを搭載しており、
1つ目が純増約2.7枚のシナリオ管理型AT、2つ目が継続率86%のST+1G連のATとなっております。

AT突入後はシナリオ管理型ATから始まります。
シナリオ管理といえども今までの機種とは明確に違うシステムになっており、
AT中に勝率の上乗せ抽選を受けることができます。また、100%を超えた場合次回に持ち越す事が可能になっているので無駄引きもなくストックしていけます。
シナリオ管理型を8セット継続させた後、2つ目の継続率86%のSTに突入します。

こちらのST中のG数は20G+αですがその間に全役で疑似ボーナスの抽選をしています。
疑似ボーナスに当選した後はSTのG数が20Gに再セットされるので同じことを繰り返していきます。この継続率が86%あるということですね。
疑似ボーナスは100枚払い出しのボーナスになっており、消化中に7揃いをさせることで疑似ボーナスを1G連ストックすることができます。
7揃いした際に「ど根性アタック」の抽選もしており当選した場合、ボーナスストックの1G連のチャンスですので期待が高まる瞬間です。

全体を通して5号機を踏襲しつつもさらに進化させた仕様になっているのでAT中は6号機の中でも屈指の面白さになりそうな予感がしております。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した3機種以外にも、もちろん新台の種類はありますが、特に注目が大きい3機種をご紹介いたしました。
最近の新台では北斗の拳が販売台数2万台、バイオハザードが1万台なのですが、初版権のAngel Beats!は販売台数が2000台、マクロスデルタは3000台を予定しているそうで、どちらも台数が少ないので激しい取り合いになりそうです。
皆様のマイホに導入されるようでしたらぜひ打ってみてください!

 - スロット